WordPress を運営するに当たり、しなくてはならないのが毎日のメンテナンスとサーバー管理。
でも・・・「時間がない」「忙しい」と、WordPress を放置していませんか。
不思議ですね。
リアル店舗であれば、毎日お掃除をしてから営業を開始するのが当たり前なのに。
でも、「忙しい」も「時間がない」も事実だと思うんです。
なので、いっそプロに丸投げしてみては? というご提案です。

私にお任せください!
プラン内容と料金

決して安いお買い物ではないので、じっくりお読みになってからご決断くださいね!
同一サーバーで複数のWordPressを運営されている場合、あるいは複数のサーバーで複数のWordPressを運営されている場合、いずれかをご指定ください。
① ご指定の1サイトのみ実施
② 別途お見積もりの上、複数のサイトすべてについて実施
いずれをご契約いただきましても、ご契約時に点検・メンテナンスを行い、健全な状態にいたします。
※フェニックスにつきましては初期費用に含まれます。
ハシビロコウ | フェニックス | |
初期費用 | 16,500円 | 無料 |
月払い | 3,980円 | 29,800円 ※3か月の最低契約期間を設けさせていただいております。 |
半年払い | 20,000円 (約1か月分が無料) | 150,000円 (約1か月分が無料) |
保守メンテ | 〇 | 〇 |
アクセス解析 | PDFによるご報告のみ ※解析ツールを設定されていない場合は別途作業代行( | PDFによるご報告+アドバイス+ご相談 ※Zoom相談(月120分)をご利用ください。 |
チャット質問 | ― | 無制限 ※Chatwork または Facebookメッセンジャーを使用します。 |
Zoom相談 | 5%オフ (90分 | 月120分( ※ご相談の内容は問いません。 ※作業代行に充当していただいてもOK。 ※余った時間は翌月へ繰り越せます。 |
作業代行 個別相談 | 5%オフ (90分 | 50%オフ (90分 ※Zoom相談と合わせて月2時間を超過した部分について |
※いずれも1サイトの料金です。複数サイトの保守メンテナンスをご希望の場合は別途お見積もりいたしますのでお問い合わせください。
いずれのプランをご契約いただく場合も、マルウェア感染・ファイル破損などの致命的な問題が見つかった場合は別途お見積もりいたします。
● 標準価格:1サイト66,000円
※感染・破損の状況によって料金は変わります。
※同サーバーで複数のWordPressを運営されている場合、すべてのWordPressが感染していると考えてまず間違いありません。複数割引をご用意しておりますので、ご相談ください。
● ご納得いただき、ご入金を確認してから作業に入ります。ご連絡なく作業を完了してご請求・・・ということはございませんのでご安心ください。
※ただ、状況は刻一刻と悪化してまいりますので、早めのご決断がおすすめです。
ご契約時に実施すること
-
診断項目1
マルウェア感染チェック -
WordPress を更新しないまま運営したり、開発のストップしたプラグインを使ったりしていると、セキュリティの甘い部分が発生します。ハッカーはそこを突いてサイバー攻撃を仕掛けてくるのです。
中でも恐ろしいのが寄生を目的とするマルウェア。サイト運営者の気づかないうちに侵入し、管理画面へのアクセスやユーザーの閲覧をトリガーとして増殖します。
WordPress を壊すことが目的ではない(ものがある)んです。だから気づかない。
ことり いち早く見つけ出して駆除しなければ!
マルウェア検知は完全ではありません。ハッカーの技術は日々進化しているため、残念ながら検出できない場合もあることをお含みおきください。
※ウイルスは多種多様です。サイトを壊すこと自体を目的としたものもあります。
-
診断項目2
WordPressやPHPバージョンの点検・更新 -
WordPressとサーバーに入らせていただき、WordPressバージョン、データベースやPHPのバージョンが最新(あるいは推奨)のものになっているかを確認。アップデートが必要な場合は更新いたします。
失敗するとWordPressサイトを壊してしまうおそれがあるため、まずはテスト環境を用意して試し、問題なく更新できることを確認。その上で、バックアップを取って万全の状態で臨みます。
また、エックスサーバーやシン・レンタルサーバーをお使いの場合、新サーバーへの移行が可能かどうかも確認いたします。
※2021年12月ごろサーバーからご案内が届いていると思います。
フェニックス半年払いご契約者様は無償で新サーバーへの移行を代行いたします。
ドメイン由来のメールをお使いの場合、お手元のメーラーでも変更作業が必要です。こちらは遠隔でサポートいたします。フェニックス(月額)およびハシビロコウご契約者様は5%オフでご依頼いただけます。
※新サーバー移行・メール設定それぞれ料金がかかります。
-
診断項目3
プラグインの点検 -
お使いの公式プラグインについて、下記項目をチェック。
- 継続的に開発・更新されているか
- 脆弱性は指摘されていないか
- テーマや他のプラグインと機能が重複していないか
場合によっては、代わりになるプラグインをご提案いたします。
プラグインの削除・変更に伴い、記事内のショートコードの書き換えが必要となる場合がございます。
例)Speech Bubble
※保守プランは書き換えに対応しておりません。ご了承ください。
※書き換えの代行をご希望の場合はご相談ください。別途お見積もりいたします。ハシビロコウご契約者さま
※診断の対象は公式に登録されているプラグインに限ります。
※公式に登録のあるものでも有料版につきましては対象外とさせていただく場合がございます。
※非公式プラグインは有料・無料にかかわらず対象外とさせていただきます。
-
診断項目4
セキュリティ状態の点検 -
お使いのプラグインの設定内容とサーバーセキュリティの設定を拝見し、十分なセキュリティが施されているかを確認いたします。
ことり サーバー(土台)にもセキュリティ対策してますか?
WordPress 本体にはプラグインでセキュリティ設定をしている方も、サーバー側のセキュリティは意外と見落としがち。
きちんとチェック&把握しておきたいですね。
WordPressに管理者としてログインさせていただく必要がございます。
レンタルサーバーのログイン情報をお預かりいたします。
※法律に基づき、守秘義務を遵守いたします。
ご契約中のレンタルサーバーによって診断&作業項目は変わります。
-
診断項目5
バックアップ設定の点検 -
お使いのバックアッププラグインについて、下記項目を点検。最適化し、バックアップデータをお預かりいたします。
- 簡単にバックアップが取れるか
- 外部ストレージに保存できているか
- バックアップは自動化できているか
- 古いバックアップの削除が自動化できているか
- リストア(復元)は容易か
-
診断項目6
WordPress の初期設定診断 -
WordPress の初期設定が適切にできているかどうかを診断いたします。
非表示にすべき項目がサイトに表示されていないか、コメントやお問い合わせのスパム対策はできているかなどを確認いたします。
ご契約時に実施すること
フェニックスプランの方のみ
-
診断項目7
新サーバーへの移行 -
エックスサーバーやシン・レンタルサーバーをお使いの場合、新サーバーへの移行が用意されていないかも確認いたします。
※2021年12月ごろサーバーからご案内が届いていると思います。
フェニックス半年払いご契約者様は無償で新サーバーへの移行を代行いたします。
フェニックス(月額)ご契約者様は定価の50%オフ、ハシビロコウご契約者様は定価の5%オフでご依頼いただけます。
-
診断項目8
非公式プラグインの調査・点検 -
公式に登録のないプラグインは、開発やアップデートがストップしていてもなかなか気づきません。
※公式プラグインでも気づかない方が多いのですが、非公式の場合はそれ以上です。
WordPress 歴9年の知見とネットワークをもって調査し、ご報告いたします。
調査はいたしますが、必ず突き止められるとは限りません。ご承知おきください。
プラグインの使用が推奨されない場合、ショートコード等の書き換えが必要となる場合がございます。
例)Speech Bubble
保守プランは書き換えに対応しておりません。ご了承ください。
書き換えの代行をご希望の場合はご相談ください。別途お見積もりいたします。
できないこと

-
できないこと1
プロの方からのお申し込み -
第三者から WordPress によるウェブ制作や保守を請け負うお仕事をされている方からのお申し込みはお受けできません。
別プランをご案内いたしますので、お問い合わせください。
-
できないこと2
代理の方からのお申し込み -
WordPress のログインパスワード等、とても大切な情報をお預かりすることになります。
個人情報保護の観点からも、クライアント様の WordPressサイトなど、間接的なご依頼はご遠慮いただいております。
ご理解いただけますと幸いです。
あなたのWordPressを守るひと

瀬戸内ことり
9年の WordPress歴と文章のプロとしてのスキルを掛け合わせたブログの鬼添削、表示順位アップに貢献するキーワード選定指南が好評。
ユーザーに寄り添う心地よい WordPressサイトづくりを得意としています。
好きなことは、WordPress の構築と、クライアント様のニーズに合った便利なプラグイン探し。食べちゃいたいくらい WordPress が好き。一日中さわってても飽きません。

お任せください。

後悔する前に。
お申し込み

お申し込み前に、もう一度プラン内容をご確認ください。
ハシビロコウ | フェニックス | |
初期費用 | 16,500円 | 無料 |
月払い | 3,980円 | 29,800円 ※3か月の最低契約期間を設けさせていただいております。 |
半年払い | 20,000円 (約1か月分が無料) | 150,000円 (約1か月分が無料) |
保守メンテ | 〇 | 〇 |
アクセス解析 | PDFによるご報告のみ ※解析ツールを設定されていない場合は別途作業代行( | PDFによるご報告+アドバイス+ご相談 ※Zoom相談(月120分)をご利用ください。 |
チャット質問 | ― | 無制限 ※Chatwork または Facebookメッセンジャーを使用します。 |
Zoom相談 | 5%オフ (90分 | 月120分( ※ご相談の内容は問いません。 ※作業代行に充当していただいてもOK。 ※余った時間は翌月へ繰り越せます。 |
作業代行 個別相談 | 5%オフ (90分 | 50%オフ (90分 ※Zoom相談と合わせて月2時間を超過した部分について |
保守メンテナンスつきマンツーマンサポート「フェニックス」をお申し込みいただく場合は初期診断&リカバリ(通常価格16,500円)を無料で実施いたします。
また、エックスサーバーから「新サーバー移転」の案内が届いている場合も無償で代行いたします。(通常価格39,800円)
※いずれも1サイトの料金です。複数サイトの保守メンテナンスをご希望の場合は別途お見積もりいたしますのでお問い合わせください。