サーバー移転・サーバー移行(データ移行)
66,000円
料金(定価)に含まれるもの
- サーバー移行(深夜料金)
- SSL設定
- 完全SSL化*
- WordPress更新
- テーマ更新
- プラグイン更新
上記に含まれないもの
ここに挙げる状況が認められた場合、別途料金を申し受けます。
サーバー管理に関して
- サーバーセキュリティ設定
- WAF設定
- 迷惑メール設定
バックアップに関して
特にPHPバージョンやWordPressのバージョンが著しく古い場合、以下のようなエラーが起こりやすく、別途作業およびご請求が発生する可能性が高くなります。
- 正しくバックアップが取れない
- バックアップデータを移植しても正しく作動しない
- 移行先のサイトで元のとおり表示されずデザインが崩れてしまう
- 元のサイトで機能していたものが移転先で稼働しない
WordPressバージョンに関して
移行対象のWordPressバージョンが著しく古い場合、双方のバージョンを合わせてから移行する必要がございます。
さらに、不具合が起こらぬよう1つずつバージョンを上げていく作業が発生するため、工数が非常に多くなります。
以下のような作業が発生するため、いきおい、ご請求額も大きくなります。ご承知おきください。
- 移行元と移行先のWordPressバージョンを合わせる作業
- プラグインとの干渉等による不具合発生のリスクを回避するための調査・作業
※バージョンが古いほど作業量が増えます。
PHPバージョンに関して
- PHPバージョンが最新版でない場合
- 更新に伴うWordPressやプラグインとの干渉リスクが高いため
※状況によっては対応をお断りする場合がございます。
プラグインに関して
- 最終更新が12か月以上前のプラグインの更新
- 公式ディレクトリから削除されているプラグインの更新
※プラグインの削除に伴いショートコードの修正作業が必要となる可能性がございます。「サイト移転サービス」としては対応しておりませんので、ご自身で修正いただくか、別途「リライト」のお見積もりをご請求いただいた後、ご依頼の有無についてご検討ください。
※記事を残す・削除する・非表示にする等、ご相談に応じます。(90分19,800円)
恒久リダイレクト処理
- wwwあり・なしの統一処理
- http ➡ https へのリダイレクト処理
その他
- TCD社製テーマの更新
- お使いのTCDテーマを購入する必要があるため、その費用をご負担いただくことになります。
- 併せてライセンス料(1テーマにつき33,000円)をご負担いただく必要がございます。
- お客様ご自身でTCDテーマ最新版をダウンロードしていただく必要がございます。
- テーマ変更の際に、いったんテーマを外して更新をかけるため、サイトが正しく表示されない期間が発生いたします。夜間の作業を要しますため、夜間料金を上乗せさせていただいております。
- 公式ディレクトリに登録のないプラグインに係る作業
- SSL化されていない(「http://」で始まる)サイトへのリンクを含む完全SSL化
お約束いたします
- お示しした料金外の作業が発生する場合、都度お見積もりの上、ご連絡を差し上げます。
- お返事をいただかないまま作業を進めることはございません。
- ご確認いただかないまま請求額を上乗せすることはございません。